ご利用までの流れ
ご利用フローチャート
戸建住宅の場合を示しています。集合住宅にお住いの方は、集合住宅のページをご覧ください。

Step1 申込み

お電話、又はホームページの資料請求よりお申込みください。
申込書をご自宅へ送付いたします。
また、杵築市役所ケーブルセンター、山香庁舎、大田庁舎にも申込書を置いています。
所定の用紙に氏名、住所、振替口座等必要事項をご記入いただき、提出いただきます。
お申込みの際に、加入金と引込工事費を納入していただきます。
Step2 現地調査

お客さまのご利用場所の確認、工事の準備を行います。
Step3 ご契約

口座確認と登録を行い、ご契約となります。
Step4 工事

KDTから指定工事店へ工事の依頼を行います。
指定工事店は、お客さまと日程の調整を行い、指定の日に工事に伺います。
- 工事は、電柱から家の軒先に付けるV-ONUもしくは保安器まで配線する「引込工事」と、V-ONUもしくは保安器からテレビまでの「宅内工事」があります。
- 宅内工事には、お客さまの立会いが必要となります。
- インターネットは別工事となります。
詳しくは大分ケーブルテレコムのページをご覧いただくか、
(0978)62-5544にお問合せ下さい。
Step5 サービス開始

工事が完了しましたら、すぐにケーブルテレビをお楽しみいただけます。 宅内工事費用は、工事を行った指定工事店へ直接お支払ください。
Step6 お支払い

お申込みいただいた金融機関の口座より、月額の使用料を振替させていただきます。 (2ヶ月払い・年払いの区分により、2ヶ月払いの場合は奇数月月末に、年払いの場合は5月末に 振替となります。ただし、年の途中で年払いを指定した場合は、翌年度からとなります。)