ケーブルテレビについて
費用負担とその区分
加入金 | 40,000円 | 所有者負担 | |
---|---|---|---|
工事費用 | 1.引込工事費 | 加入金に含まれます。(加入権所有の場合は別途見積もり) | 所有者負担 |
2.宅内配線工事費 | 実費(保安器から各居室の壁端子までの配線) | 所有者負担 | |
3.STB設置工事費 | 1台目5,000円(同日工事2台目以降3,500円)※別途出張費2,000円 | 入居者負担 |
工事内容
引込工事
電柱から集合住宅の軒先までケーブルを引き込みます。
軒先に、雷による過剰電流防止のため、保安器を設置します。
宅内工事
保安器から、各部屋までの配線を行います。
デジタルプラス等オプションプランにご加入いただいた場合は、STBを設置、テレビに接続します。
工事例
工事費用は、あくまで一例です。
ケーブルテレビ集合住宅工事例
所有者対応(2階建て4戸の場合)

加入金 | 40,000円 |
---|---|
引込工事費 | 15,000円 *別途幹線延長費用をご負担いただく場合があります |
宅内工事費 | (例)基本(既設配線利用)12,000円+レベル測定(3,000円+1,500円)×4戸 |
使用料 | (例)この家の場合=基本880円/月額×(4×0.7(端数切り捨て))=1,760円 *使用料880円に、NHK受信料(地上放送)は含まれていません。 |
ケーブルテレビ集合住宅工事例
(入居者の場合)

(A)の部屋の 場合 |
宅内工事費用なし、テレビ料金なし(基本料は大家さん負担) |
---|---|
(B)の部屋の 場合 |
宅内工事費=STB設置料1台6,000円+出張料1,500円=7,500円 |
テレビ料金(STB1台目) | 2,145円/月額(基本料金は大家さん負担) *使用料2,145円に、NHK受信料(地上放送・衛星放送)は含まれていません。 |
ご利用料金
- 月額基本料金は、2ヶ月払い、年払いの区分に応じ、家主様に部屋相当分を一括して納入していただきます。
例:部屋数10室の場合:部屋数10室×880円×2ヶ月(12ヶ月)を口座振替一括納入のため、割引制度があります。詳しくは、お問合せ下さい。 - デジタルプラスなどの追加サービス料金は、2ヶ月払い、年払いの区分に応じ、入居者の方にご負担いただきます。
市営住宅へ入居されている方は、住宅ごとにお支払方法が異なりますので、市役所建設課(住宅担当)もしくは、KDTへお問合せ下さい。
解約の場合
基本契約のみの方は、手続きは必要ありません。
追加サービスをご利用の方は、機器の返却など解約の手続きが必要です。